
- Home
- こだわり
ごあいさつ


みゞ酉と旬料理「 時廣」は、お客様に自分なりのサービスで楽しく、そして笑顔でくつろいで頂ける店をテーマにオープンすることになりました。
料理は地元山口県から取り寄せたこだわりの食材を使用。みゞ酉と旬料理 時廣流の料理とおもてなしを心ゆくまでご堪能ください。
店主 時廣 陽太郎
時廣のこだわり

地元山口県のおすすめの食材(一例)

伝説の鶏 黒かしわ
長州黒かしわは、天然記念物である黒柏鶏を元に、地域の特色を出し、肉用鶏として経済性・ 食味の良さにこだわり(産卵性、肉質の点からロードアイランドレッド・軍鶏を、経済性の 点から肉用種であるホワイトプリマスロックを交配鶏に利用)、誕生した山口県産のオリジ ナル地鶏にて、深川養鶏の最高級ブランドです。
>黒かしわの詳しい紹介はこちら(黒かしわ公式サイト)
http://www.chosyu-kurokashiwa.com/
時廣の「黒かしわ」を使用した料理の一例
長州黒鶏のサラダ仕立て
塩焼きにした黒かしわを自家製の味噌ダレであっさり食べれます。
特製 山賊焼き
旬の野菜と黒かしわを使った山賊焼き風の時廣特製料理です。
黒かしわの唐揚げ
黒かしわを定番の唐揚げでどうぞ。

獺祭(だっさい)
山口県岩国市にある、旭酒造が製造するこだわりの日本酒です。 『全米日本酒歓評会2014』にて「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」が金賞受賞するなど、日本酒ファンの間では、かなり話題になっている地酒です。
> 獺祭の詳しい紹介はこちら(獺祭公式サイト)
http://www.asahishuzo.ne.jp/dassai/history.html

魚など
山口県下関で仕入れた、店主こだわりの旬な魚を仕入れております。
下関には玄界灘、日本海、瀬戸内海から豊富な魚種が集まります。

長門和牛
長門和牛は山口県内でしか流通していないブランド牛です。上質な肉質で人気があります。
現在は当店でしか食べることができません。